おからの炒り煮

子供のころ嫌いだった食べ物のひとつがおからでした。大人になってから好きになった食べ物のひとつでもあります。

今では、我が家で常備菜のレギュラー選手になるほど、食卓に頻繁に顔を出します。ひき肉のボリュームに、干ししいたけのだしが香り、箸休めとしてだけではなく、おかずとしても優秀です。

おからは白いことから「卯の花」、包丁を使わずに食べられることから「きらず」とも呼ばれています。名前がたくさんあるように、アレンジ次第でいろんな料理に生まれ変わるのも、おからの魅力ですね。

スポンサーリンク

材料(4~5人分)

  • 生おから 200g
  • とり胸ひき肉 100g
  • 干ししいたけ 3枚
  • にんじん 5~6cm
  • 万能ねぎ 2束
  • しょうがすりおろし 小さじ1
  • 塩 少々
  • サラダ油 大さじ1
  • A)干ししいたけの戻し汁 200cc
  • A)水 200cc
  • A)かつおだし(顆粒) 小さじ1/2
  • A)しょうゆ 大さじ2
  • A)酒 大さじ2
  • A)みりん 大さじ1
  • A)砂糖 大さじ2
スポンサーリンク

作り方

(1)干ししいたけを水で戻す。(急いでいる時はぬるま湯にすると良いです)
(2)にんじん、干ししいたけは細切りに、万能ねぎは小口切りにしておく。
(3)鍋に油をひき、ひき肉を炒める。しょうがすりおろしを入れて香りを出しながら炒め、塩で軽く味をつけておく。
(4)続いて、にんじん、しいたけ、ねぎの順で炒めていく。具材に油がなじんだらおからを加えて炒め合わせる。
  (5)おからがポロポロになるまで炒めたら、Aの調味料を加えてよく和える。弱火にして焦げ付かないように気をつけながら水分を飛ばしたら完成。

ポイント

  • 調味料を入れる前に、おからの水分をしっかり飛ばしておくことで、おからに味が染みこみやすくなります。
  • 出来立てもおいしいですが、冷めることで具材に味が更に染みこむため、多めに作って2日目を楽しむのも良いです。
  • 具材にさやいんげん、こんにゃく、ひじきなどを使ってもおいしいですね。
ランキングバナー
ランキングへの応援が励みです!美味しそうと思っていただけたらポチッとお願いします!
スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク