甘夏ゼリーを作ったら、意味もなく切なくなったよ

暑いですね…。まだ5月だというのにすっかり夏の陽気です。

スーパーでも柑橘系の果物が結構安く出るようになりました。こんな日は、ちょっと甘酸っぱい甘夏ゼリーに癒されるのはいかがでしょうか。

単に果汁をゼリーにしてもいいのですが、折角ならみずみずしい果実も堪能したいので、贅沢ですが2個使ってゼリーにしました。これもこの季節ならではの贅沢ですね~

しかし、甘夏ゼリーを食べていて、なぜか青春時代を思い出し切なくなる自分がいました(笑)32歳になった私には眩しすぎる夏がもうそこまで来ていますね。

スポンサーリンク

材料(4人前)

  • 甘夏 2個
  • 粉寒天 4g
  • 水+果汁 500cc
  • グラニュー糖(ゼリー用) 90g
  • グラニュー糖(砂糖漬け用) 大さじ1
スポンサーリンク

作り方

(1)甘夏は1つを果汁用、1つを果肉用にします。果汁はジューサーなどで用意すればよいですが、ない場合は手で絞っても大丈夫です。今回は果汁が120㏄ほど取れました。
(2)果実の方はグラニュー糖をまぶし冷蔵庫で2時間ほど休ませます。果実に糖分がしみこみ、果汁が出てくるようになればOKです。
(3)鍋に水(果汁と合わせて500㏄になるように計算、今回は380㏄)、粉寒天をいれたら、火にかけて2~3分ほど沸騰を続けます。
(4)火から下ろしたら砂糖を加え、良く溶かします。
(5)(4)の粗熱が冷めたら、果汁を加え混ぜ合わせます。この時、果肉の方で出てきた果汁も加えます。
(6)(5)を好みの器に注ぎ、果肉を加えて冷蔵庫で冷やせば完成です。

ポイント

  • ちょっと手間ですが、果実を一度砂糖漬けにすることで、ゼリーの甘さとのバランスがとれ、一体感がでるようになります。
  • 寒天は冷えると結構早く固まりだしますので、果実を入れるタイミングにご注意ください。

あとがき

いかがでしたか。青春時代を思い出してしまったのは、子供のころ学校や近所になっている夏みかんを、好奇心で食べてみたことがあったからかもしれません。もちろん酸っぱい記憶です(笑)

ちなみに、甘夏は夏みかんの変異品種ということで、親戚にあたる果物のようです。甘夏のほうが甘みがあり、旬の時期も4月~5月と、夏みかん(こちらは5月が旬)より少し早く出回るんですよ。

夏みかんに限らず、柑橘系の果物なら何でも応用が利くレシピですので、是非お試しください!

それでは~

ランキングバナー
ランキングへの応援が励みです!美味しそうと思っていただけたらポチッとお願いします!
スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク