実は私、焼きそばが大好物です。屋台でソース焼きそばを見つけてしまうと、食べずにはいられません。焼きそばパンも好きですし、お好み焼きは麺の入った広島風が好きです。妻からは多少呆れられていて、「食べ物に悩んだらとりあえず焼きそばを食わせておけば文句は出ない」と思われているんだとか(笑)
そのため、家の冷蔵庫にはいつも焼きそば麺が入っています。スーパーでも週1ぐらいの頻度で、麺が安く売られているので、食卓の定番になっている家も多いのではないでしょうか。帰りが遅くなった夜なんかも、パパッと炒めればすぐに食べられて助かりますよね。
ただ、流石にソース味だけだと飽きるんです。最近はいろんな味のソースがついてくるようになりましたが、粉のソースそのものに抵抗がある人もいると思います。
そこで、これまでにいろいろ試しておいしかった「焼きそばレシピ」を少しずつ公開していこうと思います。今回はこの季節にもぴったりの、黒酢を使ったさっぱり系の焼きそばです!
材料(2人分)
- 焼きそば 3玉
- 豚こま肉 150g
- 小松菜 2株
- にんじん 4cm程度
- 長ネギ 10cm程度
- 万能ネギ 少々
- 片栗粉 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 油 大さじ1
- A)酒 大さじ1
- A)鶏がらスープの素 小さじ2
- A)オイスターソース 大さじ1
- A)黒酢 大さじ2
- A)しょうゆ 大さじ1と1/2
- A)砂糖 小さじ1
- A)片栗粉 大さじ1/2
- A)にんにくすりおろし 小さじ1/2
- A)しょうがすりおろし 小さじ1
作り方
(1)にんじんは短冊切り、長ネギは3mm程度の斜め切り、小松菜は4~5cm程度に切っておく。
(2)豚こま肉には片栗粉を薄くまぶしておく。 (3)焼きそば麺は電子レンジ(500W)で2分ほど温め、ほぐしておき、Aの調味料も合わせておく。 |
|
(4)フライパンに油をひいたら、中火で豚こま肉を炒め、軽く塩、こしょうで味付けをする。 | |
(5)豚肉に火が通ったところで、にんじん、小松菜の茎を炒める。 | |
(6)にんじんに火が通ったら小松菜の葉、長ネギ、焼きそば麺を加え、全体を混ぜながら炒める。
(7)小松菜の葉がしんなりしたところで、合わせておいたAを入れ良く混ぜる。全体にタレが良く回ったところで皿に盛り付け、万能ネギを振り掛ければ完成。 |
ポイント
- 炒め始めると忙しいので、材料は出来るだけ事前にそろえておきましょう。
- 焼きそば麺はレンジで温めて蒸しておくことで、ほぐれやすくなり、炒める際にも扱いやすいですよ。
あとがき
いかがでしたか。具材はその時あるもので代用してOKです。たとえばチンゲン菜やキャベツなどの野菜でもいいですし、豚の代わりにイカが入ってもおいしいと思います。また、事前に軽くいためておいた卵焼きを加えてもおいしいですよ!是非お試しください。
それでは~