まさに大人のあんこ。ラム酒香る、ドライいちじくの水ようかん

本日のレシピは和菓子です。と言ってもただの和菓子ではありません!ラム酒を効かせ、中にドライいちじくを閉じ込めた、洋風な水ようかんのご紹介です。

ドライフルーツのラム酒漬けは、パウンドケーキに混ぜて焼いてあるものをよく目にします。ラム酒の香りが大人の味で、コーヒーよりも紅茶が似合うケーキですよね。

このラム酒とドライフルーツですが、和菓子を代表する「あんこ」との相性が良いということをご存知でしたか?普段なかなか組み合わせない素材なので、味のイメージがつかないかもしれませんが、見事な和洋折衷を実現しています。

ラム酒の華やかな香りが先に来て、その後にあんこのやさしい香りと甘さが追いかけてきます。プチプチしたいちじくの食感もまた楽しく、今までの水羊羹のイメージとは全く違う一品に驚くと思いますよ!

スポンサーリンク

材料(3~4個分)

  • ドライいちじく(ドライフィグ) 6~8個
  • 水 200ml
  • 粉寒天 4g
  • こしあん 300g
  • 砂糖 大さじ3
  • 塩 1つまみ
  • ラム酒 大さじ1

※今回はラム酒に漬けておいたドライいちじくを使用しました。煮沸消毒した瓶に、半分にカットしたドライいちじくとラム酒を入れるだけ!この状態で1年ぐらい保存可能です。今回は1週間程度漬け込んだものを使用しましたが、もちろんラム酒漬けにしていないものでも美味しく作れますよ!

スポンサーリンク

作り方

(1)ドライいちじくを容器に並べておく(今回はちゃんとした容器がなかったので、豆腐が入っていた容器を代用)。
(2)鍋に水を入れ、粉寒天を混ぜて火にかける。混ぜながら中火で温め、沸騰しても2~3分程度は加熱して、寒天をしっかり溶かす。
(3)火を止め、残りの材料を全て加えてよく混ぜる。
(4)(3)を容器に流し込む。このとき気泡が見える場合は爪楊枝などで出来るだけ潰しておく。

(5)粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。しっかり固まれば完成。

ポイント

  • (3)で材料を混ぜる際に、出来るだけ泡立たないように混ぜましょう。気泡が残ると固めたときに見た目が悪くなります。

あとがき

いかがでしたか。オススメの食べ方の一つは、クラッカーにチーズとようかんを乗せていただく方法。チーズの酸味とラム酒の香り、あんこのやさしい甘さが絶妙です。ワインのお供としてもオススメの食べ方ですよ。写真はカマンベールチーズにしましたが、クリームチーズが最強という人も多いようです。

このほかにもコーヒーに合わせていただいたり、パンにサンドして「洋風あんぱん」のように食べるのも美味しいです。

作るのだって超簡単ですから、是非一度お試しくださいね。

それでは~

スポンサーリンク