今日は本格中華の定番、エビチリです!
エビのプリッとした食感と、スパイシーなチリソースがたまらない、エビ好きなら外せない一品です。
おいしく作るためには少々めんどくさくても、下準備をしっかりやることが大切です。特にエビが縮まないように処理することで、仕上がりのプリプリ加減が変わってきますので、妥協なしでいきましょう!
材料(2人分)
- エビ 15尾
- にんにく 1片
- しょうが 1/4片(にんにくと同量)
- 豆板醤 小さじ1
- 長ネギ 1/2本
- パクチー お好みの量
- 油 大さじ1と1/2
【エビの下味】
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 卵白 大さじ1
- 片栗粉 小さじ2
【チリソース】
- ケチャップ 大さじ3
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1/2
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 鶏がらスープの素 小さじ1/2
- 水 100ml
スポンサーリンク
作り方
(1)にんにく、しょうが、長ネギをみじん切りにする。 | |
(2)チリソースの材料を合わせて混ぜておく。 | |
(3)エビの殻を剥き、背側に浅く切れ目を入れて背わたを包丁の刃先で引き出す。尻尾の尖っている部分もカットする。 | |
(4)水500mlに塩大さじ1(分量外)を加えた塩水を作ったら、背わたを取ったエビをよく洗う。一度塩水を捨てて、真水でゆすぎキッチンパーパーなどで水気をよく拭き取っておく。 | |
(5)エビをボールに入れ、片栗粉以外の下味の調味料を加えて手でもみ合わせる。片栗粉は炒める直前に加えて混ぜる。 | |
(6)フライパンに油をひき、エビを炒める。色が変わったら一度取り出しておく。 | |
(7)フライパンににんにく、しょうが、豆板醤をいれ、弱火でじっくり炒める。油に香りが移ったら、チリソースと長ネギを入れて中火にして、ふつふつと煮立たせる。
(8)最後にエビを戻し、全体にチリソースがからむように大きく混ぜ合わせたら皿に盛り付け、パクチーを添えて完成。 |
ポイント
- 卵白はなくても作れますが、エビのうま味を閉じ込め、ぷりぷりにするための秘訣ですので、是非試してみてください。
- (6)の工程は160度に熱した油で揚げて(油通し)するのが本格派。余裕がある場合はどうぞ。
あとがき
いかがでしたか。下準備が大切なので、お時間あるときに是非チャレンジしてみてくださいね。
ところで冒頭に「本格中華」と紹介したエビチリですが、正確には日本向けに改良されたレシピで、本場ではケチャップは使わないんだそうです。起源とされているのが「乾焼蝦仁」という料理で、豆板醤を効かせた辛い料理なんだとか。
そういえば、仕事でタイに出張したときも、現地の人は茹でたエビに激辛のソースをたっぷりつけて、おいしそうにバクバク食べていました。私は一口で悶絶するほどの辛さでしたが(笑)。エビと唐辛子を組み合わせた世界のレシピを探るって言うのも、何だか面白そうです。
それでは~