死ぬまでに食べたい絶品ローストビーフ!

大げさなタイトルで始まりましたが、タイトルに負けないぐらい絶品で、逆に死ぬほど美味いローストビーフレシピを公開します!これは作らないと人生損です!

誕生日やクリスマス、友人や家族が集まったパーティーのメインディッシュとして、テーブルを華やかにしてくれるローストビーフ。お皿を出せばみんなテンションマックス!一瞬でペロリと無くなってしまうご馳走です。

我が家では家族でキャンプに行ったり、友人とパーティーをするとき以外にも、スーパーで半額になっているお肉を見つけたら必ず作ってしまう一皿です。ヘルシーで野菜も一緒にたくさん食べられるので、夫婦で300gぐらいの肉はペロリと完食してしまいます(笑)。

いろいろな試行錯誤の末、作るのは超簡単で、失敗なしのレシピに仕上がりました!作るのが簡単すぎて、平日の夜でも気軽に仕込めてしまうので、死ぬまでにまだまだたくさん食べられそうです(笑)。

スポンサーリンク

材料(2~3人分)

  • 牛もも肉ブロック 400~500g
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • オリーブオイル 大さじ1
  • にんにく 1かけ
  • ベビーリーフ 40g
  • 紫たまねぎ 1/2個

オニオンソース

  • 醤油 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 白ワインビネガー(なければ酢) 大さじ1/2
  • レモン汁 大さじ1/2
  • にんにくすりおろし 小さじ1/2
  • たまねぎ(すりおろし) 1/4個
  • オリーブオイル 大さじ1
スポンサーリンク

作り方

(1)肉を常温に戻し、塩こしょうで下味をつける。
(2)フライパンにオリーブオイルを温め、スライスしたにんにくを入れ、中火できつね色になるまで炒める。
(3)オリーブオイルににんにくの香りが移ったら、にんにくを取り出し、牛肉の全面を焼く。ひとつの面に対して40秒を目安に焼き色つけていく。
(3)焼き色をつけた牛肉をアルミホイルに包み、ジップロックにいれ空気を抜く。

(4)鍋に1.5リットルの湯を沸かす。沸騰したら火を止め、水450mlをいれ、軽くかき混ぜたら(3)を静かに入れて蓋をする。蓋をした状態で30分放置してゆっくり火を入れる。

(5)オニオンソースを合わせておく。

(6)(4)を鍋から取り出し、肉を包んでいたアルミホイルを取り除き、(5)のタレをジップロックに加える(出来ればジップロックは取り替える)。

(7)肉をタレに沈めて空気を抜いたら、冷蔵庫で30分休ませ、タレを染みこませる。

(8)ベビーリーフ、紫たまねぎの薄切りを皿に盛り付ける。肉を袋から取り出し、2~3mmのサイズにカットしたら野菜の上に盛り付け、最後にジップロックに残ったタレをかけて完成。

ポイント

  • 肉を常温に戻すことが最大のポイントです。ここはあせらずゆっくり待ちましょう。
  • (3)では焼き色をつけるだけです。中まで火が入らないよう40秒を守ってください。
  • (4)の状態で80度のお湯に入れ湯煎しています。鍋が小さいときは1リットルの熱湯に対して、300mlの水道水(20℃)を目安に調整してください。
  • 肉は55℃~60℃の温度で加熱するのが一番軟らかく仕上がると言われています。ただ、火を止めた鍋の温度はどんどん下がってきてしまいますので、本レシピでは少し高い温度のお湯に、アルミホイルに包んだ肉を入れることで火の入り方を調整しています。
  • (7)の状態で一晩まで保存可能です。より味を染みこませたいときはタレに漬け込む時間を長くしてください。

あとがき

いかがでしたか。火が通り過ぎると固くなってしまいますし、火が入らないと「たたき」の状態になってしまいます(たたきも美味いですけどね)。

成功したかどうかの判断は、写真のような「ピンク色」になっているかで判断できます。焼きすぎると茶色に、生だともっと濃い赤色の状態なので、お肉を切ってピンク色だったらガッツポーズして喜んでください(笑)。

ピンク色に仕上がったお肉はしっかり火も入っていますし、歯に抵抗を感じないほど柔らかーい状態になります。私のレシピで失敗した事はありませんので、安心してピンクお肉を再現してくださいね!

皿に盛り付ける際に、3~4枚だけ別に取っておけば次の日にサンドイッチにしていただくことも出来ます。これがまた絶品ですので、是非お試しください!

くれぐれも「余るから大丈夫」なんて思わないでくださいね。余りませんから!

それでは~

スポンサーリンク